fc2ブログ

世論は覆り、トランプが激勝!

予想していたことが現実に起こりました。

トランプ大統領誕生に伴い『株価の大暴落!』

ブリグジットショックの衝撃を上回る勢いで、一日でみるみる全てのファンドの基準価額が下がってしまいました。

日経平均株価は900円以上もの値下がり。

前日のしくじりがかなり痛い!

仕方なく、この後の下落が続くことを信じて、10・11日に向けて急いで積み立てのセット!

そうすると、そこにはさらならる悲劇が。。。

9日に値下げ幅から、さらなる値下げ予想して増資したにも関わらず、
日経平均は、たった1日で、ものの見事に一転1000円以上にもV字回復。
他のファンドもご多分にもれず。軒並み上昇!

日本関連だけでなくその他のファンドの基準価額も、またしても高値掴みになってしまいました。

あげく、翌11日も連続で高値をマーク。

連日、高値で購入するハメに・・・

ブリジグットショックの時には、結果の判明後、そこそこの購入ができたものの、今回はトランプ台風の直撃を受けた形になってしまいました。

EU脱退の時は残留を信じていたので仕方ない部分もありましたが、今回の大統領選はトランプ当選を信じていたので、痛恨の凡ミスが痛い。

さらに、凡ミスを招いた結局、株価の下がった11日には何にも買えず、その前後、高値で購入したものだから、精神的なショックはかなりデカいです。

平成28年11月8日 SBI証券

トランプ氏は実質上、まだ、大統領ではありませんし、まだ、何をやったわけでもないのに、彼の手腕に期待する労働者や経済格差の被害を受けている方々、投資家心理が働いたのか?

トランプ大統領が何かをやってくれそうな期待感からなのか?

ドルを嫌って円に流れたのか?

私にはよく解りませんが、TVでトランプ当選後の抗議のデモのニュースなどを見ていると余計に腹が立ちます。

今は、多くのファンドの基準価額が高いままですので、一部、売却も考えていますが、来週以降の流れに全く予想がつかないので、しばらくは静観する方向です。

トランプ当選で儲けた人がうらやましい限りです!

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 投資日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメント

非公開コメント

プロフィール

投資(でもしよう)家

Author:投資(でもしよう)家

BLOG訪問者数カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ