fc2ブログ

SBI証券の7銘柄の運用結果(2015年10月11日現在)

10月11日

投資の素人の浅はかな考えながら、8月末に世界中をパニックに陥れた

中国発の同時株価下落も、現在では、ようやく一段落して、

一先ず少しは落ち着きを取り戻してきたのかな?

という極めて楽観的なイメージと希望的観測を持っています。

とは言え、何が起こるのか?

予想も想像もつかないのが中国という国でしょうし、

なんといっても人口世界一の超大国ですので、世界に及ぼすその影響力たるや、

とてつもなく、計り知れないことぐらいは私でも容易に想像できます。

あわせてアメリカの動向についても目が離せない状態のようですね。

それにしても、恒久的に続かない(続くわけはない)とは思っていますが・・・

一時的にでも、保有しているファンドが全てプラスに転じているのは、初めて見ましたし、

私にとっては奇跡的のような出来事ですから、素直に嬉しいものです。

まぁ~

今日は今日、明日は明日の風が吹くわけで、

未来はどうなっていくのか、誰もがわからないですが、

たまには、こんな一日を体験や経験できることって、

精神的なストレスやプレッシャーから解放される感じで、

気分が良いものです。

しばらく続いてくれないかなぁ~

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメント

非公開コメント

No title

投資(でもしよう)家さん、初めまして。

コメントとリンクありがとうございました。


私も投資初心者です。

将来の娘の学費と老後資金の準備として、現物株と投資信託、金ETFを保有しています。

今後も少額投資で細々と続けていこうと思ってます。


お互い無理のない程度に、投資を続けていきましょう(^_^)

また訪問させていただきます。
プロフィール

投資(でもしよう)家

Author:投資(でもしよう)家

BLOG訪問者数カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ