fc2ブログ

がんばれセゾン投信(2015年10月28日現在)

10月26日

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

セゾン資産形成の達人ファンド

前回の記事をUPした時より、それぞれ15000円ずつ、入金がなされていますが、

ここ最近の2つのファンドを合わせた損益の値動きは以下の通りです。

10/17  -10474円

10/19  -7354円

10/20  -6400円

10/21  -5348円

10/22  -5993円

10/23  -5450円

10/26  -2659円

10/27   -551円

かなり、マイナスが少なくなってきました。

『セゾン資産形成の達人ファンド』は、久しぶりにプラスに転じてくれました。

この調子で増えていってほしいものです。

あとは、『セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』です。

できれば、マイナスのファンドは無くなって欲しいですね。

やはり、気分が良いものではありませんから。

私には見守ることしかできないけど、

信託報酬(もう少し安く設定して欲しいところですが)に見合った

働きやパフォーマンスを出していただけるように、

全力で頑張ってくださいね、セゾン投信の皆様方!

私、月々の積み立てとフェイスブックの『いいね』のポチだけは、

欠かさずに、しっかりやってますから!!

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメント

非公開コメント

No title

そのうちプラスになるんじゃないでしょうか。
私も3年ぐらいはずっとマイナスでしたが積立はやめませんでした。セゾン投信はもう売却しちゃったけど投信は安い時にどれだけ仕込めるかっていうのが一つの醍醐味ですからね。
お互いがんばりましょう。

ご訪問&コメント頂きまして有り難うございます

まだまだ右も左もわからない初心者ですが、とりあえず、

愚直に積立は続けています。

「初心者でも大丈夫」

と聞いていて、今年の1月から始めたのですが

8月前半までは結構、良いパフォーマンスだったものですから、

そのまま、もう少しプラスが出てくればいいなぁ~

と期待を込めていたのですが、

なかなか上手くいかないものですね。

思い切り下がった時にはアタフタしましたが、

取り敢えず始めて1年も経っていないので、

もう少し付き合ってみようと思います。

アドバイス有り難うございました。

プロフィール

投資(でもしよう)家

Author:投資(でもしよう)家

BLOG訪問者数カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ