fc2ブログ

国内のファンドの基準価額は・・・

上下動を繰り返して不安定なので、購入をためらっています。

そんななかで、外国債券と国外のリートに少しだけ入金しました。

しばらく、値動きを見ているだけだったので、購入の手続きをしただけで満足な気分になります。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 株式投資
ジャンル : 株式・投資・マネー

リオ・オリンピックでは・・・

連日、日本人選手の活躍のニュースが、新聞紙上やお茶の間を賑やかせているようです。

各スポーツの日本を代表する選手の方々が、
世界中の一流のアスリート達と覇を競い、その中で、少しでも良い記録を更新したり、好成績を残せるように直向きに戦ったりしている姿は素敵です・・・。

そして、また、今回、培った貴重な経験や体験が、2020年の東京オリンピックへと繋がるように、今後も、より一層の活躍を期待したいと思います。

そんなメダル獲得ラッシュで盛り上がる日本列島ですが

「1ドル99円台」

とNHKで速報テロップが流れました。

晩に、保有しているファンドの基準価額を確認したところ、下がっているとはいえ、まだまだ、どこも高いです。

これでは、まだまだ、動きませんし、動けませんね。

私の積み立て購入の判断基準は、
『過去の購入履歴と最近の底値を元にした基準価額の下落頼み』です。

ここ最近、SBI証券では、購入してない期間が長いこと続いていますが…。

これはコレでOKだと思っています。

円高がどうなるのかは分からないですが、明日、下落したら『動くかどうか』を考えようかな?

と思っています。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : 投資日記
ジャンル : 株式・投資・マネー

「ポケモンGOですか?」と尋ねられたので〜

「いえ、資産運用です!」

とキッパリ答えたら、不思議そうな顔つきで見返されました。。。

まぁ、いっか・・・

と含み損同様に割り切ることにします。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : つぶやき
ジャンル : 株式・投資・マネー

あらあら・・・

いつの間にか、また、含み損が膨らみ始めました。

基準価額も、じわじわと下がっています。

久し振りに動きました。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : 株式投資
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

投資(でもしよう)家

Author:投資(でもしよう)家

BLOG訪問者数カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ