fc2ブログ

もう、いいかい?

まぁ〜だだよ!

ということで、様子を見続けた
2月が今日で終わります

2016年、
四年に一度のうるう年の2月末日・・・


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : つぶやき
ジャンル : 株式・投資・マネー

ひふみ投信の運用成績(平成28年2月26日現在)

あと、もう少し!

ひふみ投信(平成28年2月26日)

頑張ってください!

ひふみ投信のスタッフの皆様方!!

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

マイナス金利政策の煽りを受けてか・・・

地方銀行やJAなども、ざわつき始めたよ

「シニア」・「セカンドライフ」・
「老後の生活」・「生活資金」・・・

声高らかに騒ぎ出した

おまけに石材屋さんまでも!

これから、もっと、にぎやかな
宴になりそうな予感がするなぁ〜

目いっぱいの悪い胸さわぎより、
淡い期待ぐらいは抱いていても
バチは当たらないですか!?


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : つぶやき
ジャンル : 株式・投資・マネー

いつか日本でも・・・

個人の銀行の預貯金に、
マイナス金利政策が敷かれる日が
来るんじゃないか?

と不安になるなぁ〜


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : 資産運用
ジャンル : 株式・投資・マネー

マイナス金利の効果は・・・

株価の下落が狙いだったのか?

と皮肉たっぷりに言い放つ

本日、ついに日経平均が15000円台にまで
割り込んでしまいました

世界経済破綻を恐れたのか?
下落する株価に嫌気をさす
個人投資家もたくさんいる
と思いますが・・・

もしかしたら、これから、
チャンスが到来
するんじゃないの?

と、全く根拠のないことを
考えています!

強がっている訳ではなく、
今は下りゆく相場を客観視しながら、
敢えてスルーするつもりでいます

私は、きっとまだまだ下がると思うのです

しばらく投資を控えて、グッと堪えて
静観する姿勢をとることを
決心しました

さて、来週、2月15日から、
どうなるか?

期待半分不安半分・・・


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : つぶやき
ジャンル : 株式・投資・マネー

パニック

混乱する市場にも
下落する株価にも

私の思考回路が、
ついていかない!
ついていけない!!

まさにパニック状態です


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : つぶやき
ジャンル : 株式・投資・マネー

で、ゼロ金利政策って・・・

一体、何なのさ?

てっきり株価は上昇するとばかり
思っていたのに、

原油価格の下落には勝てなかったということですか?

政策を打ち出しても、反発は一時的なもののようで、

結局、下がってるし・・・

もう、私の理解が可能な範囲は、はるかに
超えてしまってます

何が何だか、もう訳が解らないや

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : つぶやき
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

投資(でもしよう)家

Author:投資(でもしよう)家

BLOG訪問者数カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ