ひふみ投信の運用成績(平成29年7月22日現在)
ひふみ投信の運用成績(平成28年12月13日現在)
ひふみ投信の運用成績(平成28年11月22日現在)
ひふみ投信の運用成績(平成28年11月18日現在)
トランプ新大統領誕生し、株価の急転直下からのV字回復以後、
日々、落ち着いた右肩上がりの景気の伸びを感じています。
先日は日経平均が一時18000円台に到達するなど、我が国を経済を取り巻く
状況には好感触を得ています。
私の保有している『ひふみ投信』も好調で、最近の運用成績は以下の通りです。

いつものことながら安定した好プフォーマンスを提示してくれているので、
安心して見ていられます。
現在は購入金額に対しての評価益は、57.866円で、プラス6.85%となっております。
欲を言えばきりがありませんが、これまでの評価益の最高でプラス8%の時期なども
何度か経験していますので、今後、まだまだ伸びていってほしい所ではあります。
11月も終わりに近づき、個人的には、今年いっぱいは大崩れせず、
このまま、良い景気の循環が続くのではないか?
と希望的観測を持っています。
ですので、『ひふみ投信』につきましては、基本的には、ほったらかしで、
今後も月々の定期定額引き落としでの購入を行いながら、
評価益のますますの値上がりを期待しつつ、見守りたいと思っています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
日々、落ち着いた右肩上がりの景気の伸びを感じています。
先日は日経平均が一時18000円台に到達するなど、我が国を経済を取り巻く
状況には好感触を得ています。
私の保有している『ひふみ投信』も好調で、最近の運用成績は以下の通りです。

いつものことながら安定した好プフォーマンスを提示してくれているので、
安心して見ていられます。
現在は購入金額に対しての評価益は、57.866円で、プラス6.85%となっております。
欲を言えばきりがありませんが、これまでの評価益の最高でプラス8%の時期なども
何度か経験していますので、今後、まだまだ伸びていってほしい所ではあります。
11月も終わりに近づき、個人的には、今年いっぱいは大崩れせず、
このまま、良い景気の循環が続くのではないか?
と希望的観測を持っています。
ですので、『ひふみ投信』につきましては、基本的には、ほったらかしで、
今後も月々の定期定額引き落としでの購入を行いながら、
評価益のますますの値上がりを期待しつつ、見守りたいと思っています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村