fc2ブログ

ひふみ投信の運用成績(平成29年7月22日現在)

久しぶりに『ひふみ投信』の投資報告です。

相変わらず、

平成29ね7月21日

ためて、増やして、進化して続けてくれています。

NISA の口座の方も順調に増益してくれています。

どうぞ、この調子が続きますように・・・


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

ひふみ投信の運用成績(平成28年12月29日現在)

ひふみ投信 平成28年12月30日

いつもながら、安心して見ていられます。

順調・じゅんちょう!

来年も続きますように・・・

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

ひふみ投信の運用成績(平成28年12月13日現在)

平成28年12月13日 ひふみ投信

ひふみ投信』の評価損益額が77.475円(9.06%)で過去最高の割合になりました。

9%越えは初めてです!

ここ最近、『セゾン投信』の2つのファンドも順調ですので、今は、引き出さずに、このまま静観しようかと検討中です。

日経平均も、連日、高値続きですし、年内に大きく落ち込むことはないと思いますので、
スポット購入する必要もないと予想しています。

月々の積み立て投資で、一歩いっぽではありますが、今は、なるべく早い時期での
評価金額100万円超えの達成を目指したい気持ちの方が強いです。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

ひふみ投信の運用成績(平成28年11月22日現在)

トランプ大統領の当選で、日に日に好成績を上げている
ひふみ投信』の評価損益は、
久しぶりに、8%越えを果たし、
71746円(プラス8.49%)となりました。

ひふみ投信 平成28年11月23日

こちらも部分的に売却して、利益を確定する段取りをしました。

今までのところ、私は『ひふみ投信』に対しては、
大崩れしないと信用できるファンドとして抜群の信頼を抱いています。
また、値崩れした時にも、コンピュータやスマホから、
いつでも追加で購入可能なので、とても便利で使い勝手が良いです。

今回、『ひふみ投信』で得た利益は、同時期に始めた『セゾン投信』の
月々の引き落とし額の増額に充てようかと考えています。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : 資産運用
ジャンル : 株式・投資・マネー

ひふみ投信の運用成績(平成28年11月18日現在)

トランプ新大統領誕生し、株価の急転直下からのV字回復以後、
日々、落ち着いた右肩上がりの景気の伸びを感じています。

先日は日経平均が一時18000円台に到達するなど、我が国を経済を取り巻く
状況には好感触を得ています。

私の保有している『ひふみ投信』も好調で、最近の運用成績は以下の通りです。

平成26年11月20日 ひふみ

いつものことながら安定した好プフォーマンスを提示してくれているので、
安心して見ていられます。

現在は購入金額に対しての評価益は、57.866円で、プラス6.85%となっております。

欲を言えばきりがありませんが、これまでの評価益の最高でプラス8%の時期なども
何度か経験していますので、今後、まだまだ伸びていってほしい所ではあります。

11月も終わりに近づき、個人的には、今年いっぱいは大崩れせず、
このまま、良い景気の循環が続くのではないか?
と希望的観測を持っています。

ですので、『ひふみ投信』につきましては、基本的には、ほったらかしで、
今後も月々の定期定額引き落としでの購入を行いながら、
評価益のますますの値上がりを期待しつつ、見守りたいと思っています。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

テーマ : 投資成績
ジャンル : 株式・投資・マネー

プロフィール

投資(でもしよう)家

Author:投資(でもしよう)家

BLOG訪問者数カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ